ちゃちゃっと、令和4年に入りましたよ
もう、令和7年は新幹線が大村駅にできて3年が経ちましたね
わが吉田組も、新大村駅に携わっていたんですよ。 西口駅周辺の駐車場付近の擁壁から防護柵等と年末に東口の側溝布設工事などです。
工事中など、今の新大村駅のイメージと全然ちがうので、このブログを作成していて、当時を思い出しました。
東口の今はお店になっているほうの、側溝布設等ですね
大村市の「Sが原中学校マンホールトイレ整備工事」です。
マンホールを災害用トイレとして利用するための工事です。
工事中は大変お世話になりました
休み時間に中学生が、鬼ごっこをしているのを目撃しました。
子供らしいな~と思いつつ、今どきの中学生は鬼ごっこをするんだ…と少しびっくりしました。



